901件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

備前税条例の一部を改正する条例制定について原案可決議案第33号 備前市三石財産基金条例の一部を改正する条例制定について原案可決議案第34号 備前市立保育園設置条例及び備前市立認定こども園設置条例の一部を改正する条例制定について原案可決 (討論あり)議案第35号 備前家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について原案可決議案第36号 備前特定教育保育施設

備前市議会 2023-03-06 03月06日-05号

備前税条例の一部を改正する条例制定について総務産業付託議案第33号 備前市三石財産基金条例の一部を改正する条例制定について総務産業付託議案第34号 備前市立保育園設置条例及び備前市立認定こども園設置条例の一部を改正する条例制定について厚生文教付託議案第35号 備前家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について厚生文教付託議案第36号 備前特定教育保育施設

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

子育て支援を充実するために、子育て短期支援事業保育施設を利用せず、在宅で子供を育児している保護者に対する事業を実施するということについてお尋ねします。 私は、かねてから生後ゼロ歳から2歳までの乳幼児は、親元でしっかりとスキンシップのある育児が行われることが望ましいと考えています。そのための育児休暇であり、親子の触れ合いが児童虐待防止にもつながるのではないかと思っています。 

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

本市としましても、これまでの少子化対策に加え、令和5年度から、小・中学校児童生徒に対し、土日祝日及び夏休み等長期休暇中を含む365日の昼御飯代支援する取組や、保育施設を利用せず在宅育児している保護者支援等を新たに講じることで、切れ目のない少子化対策を引き続き経済対策とともに展開していきたいと考えております。 

備前市議会 2023-02-20 02月20日-01号

について説明議案第32号 備前税条例の一部を改正する条例制定について説明議案第33号 備前市三石財産基金条例の一部を改正する条例制定について説明議案第34号 備前市立保育園設置条例及び備前市立認定こども園設置条例の一部を改正する条例制定について説明議案第35号 備前家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について説明議案第36号 備前特定教育保育施設

真庭市議会 2022-12-12 12月12日-04号

◆9番(森田敏久君) コーディネーターによる保育園等支援についてですが、まず厚労省児童福祉施設設置基準において、保育園保育士の人数っていうのは法律的に決まってると思うんですが、保育施設の質の向上とか、保育士負担軽減に関して、もう少し保育士の数を多くしている自治体もあるように聞いておりますが、真庭市ではどのようになっているでしょうか。 ○議長小田康文君) 答弁を求めます。 

倉敷市議会 2022-12-09 12月09日-03号

また、市内養成校や高校への出前授業などを継続して実施し、保育士の魅力をPRする取組も行っておりまして、実際、この授業を受けたことをきっかけとしまして、市内保育施設へ就職した学生の方も多くいらっしゃる状況と思っております。そしてまた、実際に就職の決まった学生が、コロナ禍実習が十分にできずに、働く前に不安となっていることを解消するために、公立園体験実習なども行っております。 

備前市議会 2022-12-08 12月08日-03号

年に「地域がつくる」、「地域でそだてる」学校づくりを  ② 貴重な教科書の活用備前市の教育を考える機会を  ③ 「学校・園だより」を「地域がつくる学校」に活用、連携を教育長5 2022年度全国学力学習状況調査と不登校対策について  ① 全国学力学習状況調査結果と学力向上改善プランは  ② 「学び塾」の現状評価学力向上策について  ③ 不登校の実態と安心して登校できる環境づくり教育長6 保育施設重大事故検証報告書

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

保育では、認可外保育施設対象外となっています。 2、この請願に対して、草加議員事業者負担増大理由反対を唱えられました。しかし、私がこの請願は国に必要な措置を求めたもので事業者負担を求めてはいないことを指摘をしました。そのため、少数意見書では、月額4万円以上、時給250円といった具体的な金額を一律に引き上げることは認められませんと、反対理由を変更せざるを得ませんでした。

鏡野町議会 2022-06-13 06月13日-03号

待機児童が出るのは、保護者勤務先関係で希望する保育施設に偏りが出ることと保育士不足するものと回答をいただきました。なぜ、保育士不足になるのか。雇用形態による賃金や福利厚生の格差が現場の人間関係影響を及ぼしていることを訴えつつ、根本的な問題は、今度請願紹介議員になっておりますので、そのときに文教厚生常任委員会でお話ししたいと思います。

瀬戸内市議会 2022-06-06 06月06日-01号

目3民生費国庫補助金、節4児童福祉総務費補助金子ども子育て支援交付金は、保育施設等が実施する新型コロナウイルス感染症対策に対するもので、補助率は3分の1、子ども子育て支援整備交付金は、放課後児童クラブ整備に対して交付するもので、補助率は8分の5、基準額の変更により交付額増額となるものでございます。

真庭市議会 2022-05-30 05月30日-03号

現在、真庭市では久世に病児保育施設があり、2つ目が勝山にできる予定だと先日の文教厚生常任委員会説明がありました。今回、補正予算でも上がっている事業です。大変よいことだと思います。 一方で、病児保育料は会社が払ってくれないので自腹になる、1日2,000円は大きな負担という声があります。子どもが病気のときは親がそばで看病できるような環境がベストですが、働き手不足でなかなか仕事は休めません。

真庭市議会 2022-03-11 03月11日-04号

幼児の時代の人格形成に与える影響というかその重要性、具体的には行政なり、あるいは民間が経営している幼児教育保育施設関係ですけども、根底には本当に、先ほど三つ子の魂百までという言葉がありましたけども、私自身を振り返って、そんな立派な人間でも何でもないですけども、それから個人の価値観はそれぞれ尊重しなきゃならないというのが、これが大前提ですけども、この間の、例えば自然破壊をしてでもよその地域に入っていってでも